松本市笹賀にOPENしておりました「大衆めし 峰」
ごはんがもりもりススム内容で満足度の高いお店でした!
今年の1月くらいに「あれ?ばものすが違う店になってる」と気づいてからしばらく経ちました。
色々な情報で「あそこの新しい店の定食はなかなか良い」との噂は聞いておりましたがようやく突入。
そもそも以前のお店である「ばものす」もかなり気になっていただけに少し残念…
場所は「松本フラワーセンター」さんや「待夢」さんがある通りを南に行ったところにあります。
今回はランチタイムに突入させていただきました。
店内は落ち着いた雰囲気で「大衆食堂」と言うよりは「喫茶店」寄りのお洒落さがあります。
テーブル席とカウンター席のみ。恐らく喫煙可ですかね。
メニュー
とにかく「肉推し」なのがひしひしと感じられる力強いメニュー構成。
その他メニューに関しても「おっ?」と目を引くもの多数。
この手のメニュー構成は肉食獣系の方からするとどれにするか迷ってしまい目が眩みます。
「豚角煮定食」とか字面の並びがもはや有罪級…
推しは見た通り「豚の生姜焼き定食 800円」でしょうかね。
豚肉メニューでメニュー表の半分を使っているところを見るとこの辺りに自信アリと言った感じでしょうか。
他にも店内には鶏肉関連商品も掲示されておりました。
喫茶店の様なお洒落な内観とは打って変わってなんと肉々しいメニュー構成。
ガッツリ派必見。
お酒のメニューや限定メニューも。
お酒も充実しているので夜も良さそうな雰囲気。
ま、案の定優柔不断の私は悩みますよねこの内容。
ぐぬぬ…
で、さんざん悩んだ挙句注文っ!
豚さんのヒレ肉ステーキ 800円(外税)
これは神々しいお姿っ…!!
セット内容はメイン、山盛りサラダ、小鉢はほうれん草の胡麻和え、漬物と味噌汁にごはん。
で、初めに大事な事を言っておきます。
ごはん、味噌汁おかわり無料。
大食いの皆様お待たせいたしました。
しかもご飯は私的に大好きなかための炊き上がり。
コレ、本当にばくばくいけちゃいます。
さて、肝心のメインです。
ぶりっとした大ぶりのカットの豚ヒレ肉。
食感が比較的大胆に肉を味わえる感じ。
ソースはおろし和風ソースでしっかりと塩気強めに味付けされた大根おろしが肉にどっぷり絡みます。
改めて確認。これ、しっかりとステーキですやん。
素敵やん。
とにかくこの味はごはんがススム。そして肉の食感がぶりっと良いので食べ応えも抜群っ!
全体的に味付け強めでご飯が要になってきますが、そこでおかわり無料が生きてきます。
野菜もかなり多めなのでバランスも良さそう。
完成されたセット内容に感服。
とにかく満足度高し。
艶やかな表情で、満足気な「どや顔」で食後のひとときを過ごしていると…
食後のコーヒーも付いてきます!
なんと!食後のコーヒーまで出していただきました。
考え得る限りすべてのオプションが付いた形となります。
「まさに大衆めしのフルコース!」
本来であればしょっぱなは生姜焼き定食でスタートしようと思ったのですが限定物にやられました…
次回は生姜焼き定食か豚角煮定食が猛烈に気になるのでその辺りを攻めたいと思います。
あぁ…美味しかったです。満足。
御馳走様でした。
店名 大衆めし峰
住所 長野県松本市笹賀神戸7198
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 日曜日