2016年もあと数時間。
当サイトを支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
このサイトを立ち上げて1年が過ぎ、2016年もあと少しで終わろうとしています。
更新頻度にムラがあることで定評のある当サイトもふらふらしながらなんとかやってこれました。
これもすべて見に来て下さる皆様のおかげです。
本当に感謝感謝。
1周年記事で記事に関しての細かな所は書いておりますのでそちらを参照してください。
おかげさまでヤミツキマツモト1周年!今年最も読まれた記事はこれだ!
2016年11月、当サイト「ヤミツキマツモト」は1周年を迎えることが出来ました!
本当にくだらないサイトですが、見てくださ...
方向性は記事を書きながら徐々に定めて参りました。
後半完全に息切れいたしましたが、12月は比較的多くのお店を紹介出来たように思います。
…とは言えまだストックがある為、頻度は落ちると思いますが1月も少しづつアップ続けていこうと思いますのでお時間ある方に読んでいただければ幸いです。
コメントなどもいただき、実際にも色々な出会いがあり感謝感謝の1年でした。
来年1年間も振り絞っていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆様良いお年を。
では。
お久しぶりです。てっちんです。
昨年、私体調崩し、戦線離脱してました。
まだ完全ではありませんが
ぼちぼちやっていきます。
>てっちんさん
お久しぶりです!体調崩されていたとの事ですが現在はぼちぼち始動出来そうでしょうか?
てっちんさんが以前から色々とある中、踏ん張っておられるのは存じ上げておりますのできっと身体が悲鳴を上げてしまったんだと思います。
マイペースで!と言うのが一番難しく、自分のペースを掴むのが最も難しい事だと自分は実感しておりますがそこで焦ることなくゆっくりとペースを掴んでいけたら最高ですね。
…とは言え仕事であったり家庭の事であったりそれすらも簡単ではないとは思いますが。
私は何かあれば嫌なことからは華麗に逃げながら生きております。
以前からの勝手な要望で申し訳ございませんが、もしコチラでお時間あるようでしたら桔梗あたりでしっぽりと何か一緒に語りましょうぞ。
全然軽く考えていただいて結構ですので、気が向いたら「お問い合わせ」から連絡くださいませ!
さて、例のごとくブログからも逃げておりましたがてっちんさんからコメントいただいたおかげで少し立ち上がれそうです。
こちらもぼちぼち行きます。
がんばらない!
がんばらないと意識しながら
客商売は上手くいきませんな。
予定では4月から松本に戻ります。
松本に戻ったらグローブみたいな山賊やき
食べましょう。
頑張らないことが自然に出来れば苦労することもないんでしょうけどねぇ…
確かに相手がいると余計難しくなってきますね。
四月から了解しました。
グローブ山賊焼そろそろ禁断症状出てきそうなので、ご一緒させてください!