市販品

【ローソン先行販売】「キング軒広島式汁なし担担麺」はカッツーンと来る華やかな痺れ!

 

コムさん
コムさん
どうも。どちらかと言うと汁無し芳一です。
アッキーさん
アッキーさん
(…耳無し芳一さんパクってるし、遂にコムさんの名前も捨てたのか。)

皆様、減塩していますか?

私は特に減塩生活を強いられている身なので、日頃はカップラーメンの類は奥歯を噛みしめて我慢しております。

そんな私ですがカップラーメンはその価格、味などとても魅力的なカテゴリーの中でも「汁なし坦々麺」の商品には異常にそそられてしまうのです。

日清ラ王「ビリビリ辛うま汁なし坦々麺」の辛味は恐れるに足らず! 基本的にはカップラーメンの類は日頃拳に血をにじませる思いで控えている私。 本当はカップ麺も大好きで、恐らく...

そんな私が気になってどうしようもなかった新商品。我慢しきれずに頂いてみました!

 

サッポロ一番「キング軒広島式汁なし担担麺」とは?

キング軒とは広島で絶大な人気を誇る汁なし「広島式」の汁なし坦々麺を展開するお店です。

東京も含め現在5店舗を展開する人気店です。

●広島式汁なし担担麺とは
広島県で初めて汁なし担担麺の専門店が登場したのは2001年の
「きさく」さんになります。それ以降広島市内を中心に専門店・提供店が増え始め、
今現在では専門店が25軒以上あり提供店に至っては200店を超えると言われております。
(その中には広島市役所や地元新聞社の食堂も含む)

「広島式」という名称は当店が「広島にはこんなに美味しい汁なし担担麺のお店が多いんです
よということを県外の方に知ってほしい!」という気持ちで名づけました。

「広島式」には明確な決まりはありません。
ただ広島の汁なし担担麺専門店には幾つか共通点があります。
①広島では定番の青ネギを使っている(よってどの店もネギトッピングがあります)
②食べる前に10~30回必ず混ぜる
③食べ終わったあとにはご飯を入れて〆る
④基本ラーメンより易く提供するお店が多く、週に何回も通う方も珍しくない

広島「式」の食べ方を是非お楽しみ下さい。

実は私が汁なし担担麺にハマったのは塩尻の『無奏天生』が提供するいわゆる広島式の汁なし担担麺からが始まりです。

無化調のこだわり!塩尻市「無奏天生」は妥協無しっ! 記念すべき記事第一弾はやはりこちらのお店。 塩尻市に2014年7月にオープンして以来、尻上がりに知名度を上げてきました。 ...

『無奏天生』の汁なし担々麺はこれまた広島で絶大な人気を誇る『國松』がルーツとのことで、私の好きな汁なし坦々麺は広島式のものだということが最近ようやく解ってきました。

そんな広島式を代表するお店の1つキング軒のカップ麺。

コムさん
コムさん
これは食べるしかないでしょう!

ちなみにサンヨー食品から発売された今回の商品は7月10日(火)より「ローソン先行販売」となっておりますので探していらっしゃる方はローソンへGO!

サンヨー キング軒 広島式汁なし担担麺【ローソン先行商品】

 

サッポロ一番「キング軒広島式汁なし担担麺」のカロリー、食塩相当量は?

1食 110g
熱量 506kcal
たんぱく質 13.5g
脂質 24.8g
炭水化物 57.2g
食塩相当量 4.3g

麺量はそれほど多くはないですが、その分全体的な数字は若干控えめ。

食塩相当量的な観点から行くと、全てのタレを意図的に控えめに使えば他と比べれば恐ろしく高い数字では無いように思います。

あとは全体の味のバランスとの兼ね合いとなります。

 

サッポロ一番「キング軒広島式汁なし担担麺」の内容は?

内容は麺とかやく(挽肉・長ねぎ・唐辛子)、後入れ調味タレ、後入れ特製スープです。

麺はノンフライの細麺を使用とのこと。

この細麺の感じが食べる前から期待度を上げてくれます。

コムさん
コムさん
個人的に汁なし担々麺と言えばこの細麺のほうがしっくりきます!
テルさん
テルさん
冷凍の汁なし担々麺各種は平打ち麺だったり比較的太めが多いですが、あれはあれで美味いんですけどねぇ。
ここまできたらコンビニと徹底比較!日清の冷凍食品「汁なし担々麺」・マルちゃん「やみつき屋 汁なし担々麺」も試してみた! コンビニ各社はそれぞれ独自性を打ち出した魅力的な商品を開発している。 では各社独自で発売している商品はどうだろうか?汁なし担々...

 

サッポロ一番「キング軒広島式汁なし担担麺」実際に食べてみた!

先ずはかやくを投入。

思ったより大きなお肉に驚かされます。

そして左:後入れ調味タレ 右:後入れ特製スープを。
※今回はどちらも半分ほど使用させていただきました。

調味袋を開けた途端に香る華やかな山椒の薫りがとても印象的です。

 

これをガシガシと混ぜ込んでいきます。

細麺も影響していると思いますが、全体のボリュームとしては控えめに感じます。

そして良く混ぜた様子がコチラ。

見た目は赤味も少なく油そばやまぜそばに近いビジュアル。

トッピングが若干寂しく感じますがそこは汁なし担々麺自体が元から彩り豊かなものでは無いので悪しからずです。

さて、早速いただいてみます。

コムさん
コムさん
…おぉ!これは好き!

細麺のカッツーンと角の当たる感じが最高に良いです。

お味の方は辣的な辛味はそこそこに鼻に抜けるは華やかな花椒の薫り

パッケージに表示された『細麺×花椒』の文字にピン!と来た方にはたまらないドストライクな構成。

全体的なバランスとしては激辛ではなくウマ辛で痺れの中にも醤油ベースのタレが上手く効いていてとっても美味しくいただけます。

今回は各種タレを半分しか入れておりませんが、それでも個人的にはちょっと塩気強く感じます

なので、減塩を余儀なくされている方や塩辛いのが苦手な方は各種タレを1/3程に絞っても美味しくいただける範疇かと。

アッキーさん
アッキーさん
ただし、広島式にならって最後に追い飯を楽しみたい方は全部入れた方が良いかもしれません!

むしろそこまで考えてこの味のバランスなのかもしれません。

超ナッツマン
超ナッツマン
流石キング軒!!

 

サッポロ一番「キング軒広島式汁なし担担麺」まとめ

これぞ広島式の汁なし担々麺!細麺と山椒が華麗に踊る一杯は汁なし担々麺好きにはたまらない一杯!

個人的には未食のキング軒をお店で食べてみたくなるような素敵な逸品でした。

 

気になる方は是非!

美味しかったです。

御馳走様でした。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です