今回は市場のオアシス、文字通りまんぷくになれる素敵な食堂をご紹介します。
市場で働く方のみならず、一般の方にもファンが多いと言う魅惑のお店。
早速詳細見ていきましょう。
松本市公設市場の中にある!「まんぷく食堂」の場所・アクセス・駐車場は?

まんぷく食堂市場店の住所は長野県松本市笹賀7600−41です。
松本市公設市場内の一角にあるお店で御座います。
市場に入場して正面の「松本市公設地方卸売市場」と書いてある「松本」の文字の下辺りから入っていきます。
人気のお店ですので、特にお昼時は混雑し賑わっておりますのですぐにわかるかと。
駐車場は市場の駐車場が御座いますので、そこを利用して良いと思います。
第二まんぷく食堂の住所は長野県松本市平田西1-6-3です。
メニュー構成や価格も市場店とは異なるのでご注意ください。
松本市「まんぷく食堂 市場店」の店内の様子・雰囲気・喫煙は可能?

まんぷく食堂は入って左手にカウンター席、右手にテーブル席が用意されトータルで20席ほど。
時間帯によっては満席で入れないこともありますが、表のメニュー表とにらめっこしながら待ちましょう。
雰囲気としては活気のある懐かしの食堂といった感じ。

店内それほど広くは無く、カウンター席も隣との間隔が比較的狭めです。
カウンター席の前で御主人が絶え間なく鍋を振るう姿がまた食欲をソソリます。
ちなみに全席禁煙との事。
松本市「まんぷく食堂 市場店」のメニュー。

基本メニューはコチラですが、店前には「本日の定食」として日替わりメニューも掲示されており、常連の方中心にこぞって注文されておりました。
基本構成は丼物、定食物、麺物で比較的ポピュラーなところをしっかりと抑えたコンパクトな構成。

以前は12:30~閉店の13:00までの間はタイムセールとして基本メニューの600円以上の物が550円になるサービスがありましたが、今回はその記載が確認出来ませんでしたのでご注意を。要確認。
気になるメニューが目移りするなか、今回は個人的に大好きなあのメニューをいただいてみました。
焼肉丼 650円

- 焼肉丼
- 味噌汁
- お漬物
見よ!この食欲をソソる大胆なビジュアルを!
焼肉が溢れんばかりに盛られた丼からは食欲が止まらなくなるタイプの焼肉の薫り。

「これぞ焼肉だ!」と言わんばかりのパンチの効いたちょっと濃い口の焼肉のたれが抜群に映える逸品。
豚バラ肉が贅沢に炒められておりますが、その脂感強めのジューシーな柔らかい食感がたまりません。

焼肉丼食べたいんだけど、野菜が少ないから躊躇してしまうなぁ…
…と言う方にも食べればわかる納得の肉下鬼キャベツ!

ごはんの盛りもなかなか良いのですが、キャベツも「これでもか!」と言うくらい肉の下に敷かれており、濃い口の焼肉のたれがドレッシング代わりとなりからめて食べれば最高のサラダ感覚に。
ごはんは長野県産を使用しているとのことで、焼肉丼の主役としてのごはんが輝きます。

箸休めの野沢菜付け、そして味噌汁も抜かりなし。
肉が食べたい時にはこちらの焼肉はコスパも良く鉄板です!
松本市「まんぷく食堂 市場店」のまとめ。
松本市公設地方卸売市場の中にある人気店!「まんぷく食堂 市場店」は市場の方だけでなく一般の方でもお邪魔出来ます!比較的お安い価格設定とボリューム感。そしてなにより食堂感のある「コレコレ、この味!」の3拍子揃った昭和感溢れるお店です!
いかがだったでしょうか。
個人的にここのお店に来ると焼肉or炒飯の2択になってしまいますが、改めてみると魅力的なメニューばかりで悩ましいですね。
気になる方は一度勇気を持って突入してみてください!
食堂好きな方は意外とすんなり入れると思います。
そして、最高の定食タイムを…
美味しかったです!
御馳走様でした!

