スイーツ

安曇野市「タケノスベイク」行列のできるスコーンの魅力に迫る!

 

どうも。ヤミツキマツモトのコム(@infoyami2ki)さんです。

安曇野らしい自然が広がる市街地から少し離れたとある場所に行列が出来るほど大人気のお店があります。

オープン時間と同時に、瞬く間に売れてしまうというお店こだわりのスコーン

地元民にも大人気ですが、観光で安曇野を訪れた方のお土産にも最適。

今回は知る人ぞ知るタケノスベイクの魅力にグッと迫ってみたいと思います。

御店の情報見てみましょう。

 

安曇野市「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」の場所・アクセス・駐車場は?

「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」の住所

タケノスベイクの住所は長野県安曇野市穂高有明1916−2に御座います。

 

コムさん
コムさん
地図はコチラ!

 

「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」へのアクセス・周辺の店

タケノスベイクは強いて言うなら最寄駅は有明駅や安曇追分駅が最寄りになりますが、3kmほど離れておりますので車などを使っていくのがオススメです。

農道を北へ進み「ロッソビアンコ」を左手に過ぎた道を左折(タケノスベイクの看板が出ています)。

そこからさらに1km程登った場所にパッと見お洒落な民家のような外観の御店が御座います。

 

周辺施設としてはすぐ近くに「そば処 栄作」などが御座いますが、その他施設とは比較的離れた場所に御座います。

コムさん
コムさん
周辺施設が少ないのに行列が出来る…これは人気者の証!

 

詳しいアクセス方法はタケノスベイク「アクセス」ページが見やすいと思いますのでそちらもチェック!

タケノスベイク

 

「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」の駐車場は?

タケノスベイクの駐車場は店前に10台ほど駐車可能なスペースが御座います。

基本的に常時混雑している状態が続きますので、駐車場係の方の指示に従って駐車しましょう。

 

安曇野市「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」の店内の様子・雰囲気・イートインは可能?

タケノスベイクの店内の様子・雰囲気

店内はスコーンだけでなく色々なものが販売されております。

お店全体の雰囲気もまとまっていてとってもおしゃれです。

 

タケノスベイクはイートインも可能?

どちらかというとテイクアウトの方が大半を占めてはおりますが、店奥にはイートインスペースも設けられておりました。

 

そもそも「タケノスベイク」ってどういう意味?

テルさん
テルさん
気になったのですが「タケノスベイク」ってどういう意味なんでしょうか?
ナッツマン
ナッツマン
良い質問ですね。「竹の巣ベイク」つまり竹で作った巣箱を焼くような感覚でいただけるお店…ってことです。
アッキーさん
アッキーさん
…まずその感覚が全然わからないです。

 

名前の由来についてはホームページに記載が御座いました。

さて、「TAKENOSU BAKE」 は、「タケノスベイク」と読むのですが、
「タケノスって何ですか?」と聞かれることがよくあります。

「タケノス」は、長野県安曇野市の穂高有明 嵩下(タケノス)地区にあります。

「嵩」という漢字は「高いところ」という意味があるとか。
安曇野の中でも、高い山がそびえたつ、ふもとにあります。

清らかな小川が流れ、豊かな自然に囲まれて。
小麦やお野菜、りんごなどのくだものがすくすく育つ場所。

タケノスはとてもいいところなので、みなさんぜひ一度足を運んでみてください。

 

簡単に言うと、名前の由来は地名からとのこと。

コムさん
コムさん
納得。

 

安曇野のお土産にも最適!タケノスベイクのメニューは?

安曇野産小麦とこだわりの素材で作った焼き菓子・スコーン専門店です。
一つ一つの素材が主役になった、スコーン・ビスコッティ・グラノーラ。
やさしい甘さを、ご自宅に、贈り物に、そして、安曇野のお土産にもどうぞ。

素材にもこだわりがあり、そういったところも人気の秘密なのでしょう。

ちなみに使用している小麦は信州産・安曇野産ということで我らがヤミツキファミリー(…と勝手に言っている)「あずみのうか浅川」の小麦を使用しているとの事。

テルさん
テルさん
ムムッ。相変わらず手広くやってますねぇ。

 

タケノスベイクはとにかくスコーンが人気!

ナッツマン
ナッツマン
湖池屋のスコーン…みんな好きでしょ?
アッキーさん
アッキーさん
そのスコーンでは無いです。

 

安曇野小麦を使って、砂糖を控えて野菜や果実を混ぜ込み自然の甘さを生かします。
ひとくちひとくち信州の小麦の味を感じる、ずっしりとしたスコーンです。
バターを使わず上質なオイルを使い、日替わりで6種類ほど取り揃えております。

TAKENOSUBAKEでしか味わえない個性的な「スコーン」を是非、お試しください。

 

御店の看板メニューは何と言ってもスコーン。

日替わりで提供されるスコーンがとにかく人気です。

 

タケノスベイクはビスコッティ―もこれまた凄い!

ビスコッティとは、「2度焼いた」という意味のイタリア語で、固焼きビスケット。
TAKENOSU BAKEのビスコッティは 膨らし粉や油分を含まず、「サクッ」 というよりは、どちらかといえば 「ザクザクッ」 と食べ応えがあります。

噛みしめるたびナッツや小麦粉の味が楽しめ、遠くの方からふんわり甘さがやってきます。
また、きな粉や黒豆、そば粉などの安曇野素材のビスコッティもご用意しました。

スティックサイズで仕事・ドライブ・勉強の合間のエナジーバーとしてもおすすめ。

 

ナッツマン
ナッツマン
おさるのジョージに出てくる彼ですね!?
アッキーさん
アッキーさん
それはビスゲッティーさんです…

 

簡単に言うと硬いビスケットのようですが、コチラもこだわりが凄いです。

食べやすいスティックサイズなのも人気の秘密。

 

グラノーラも絶対美味い!

有機オートミール、ナッツ、ドライフルーツなど、

相性の良いものをオリジナルブレンド。

はちみつや黒蜜の優しい甘さです。

牛乳やヨーグルトと一緒に、そのままおやつに、

しっかり密閉パックなので、プレゼントにも喜んでいただいております。

 

タケノスベイクオリジナルブレンドで販売されているグラノーラも人気。

どの商品もこだわりぬいた素材を使用し、しかもちゃっかり美味しいとのことで県内のみならず県外からも購入しにくる方もいらっしゃるとか。

タケノスベイクはお土産にも最適!

 

安曇野市「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」のたった1つにして最大の注意点

前述の通り県内外からそのスコーンを求めて買いにくる方がたくさんいらっしゃいます。

御店の営業時間的には11:00~17:00となっておりますが、「売り切れ次第終了」というひとつのポイントが御座います。

オープン前から整理券の配布が始まるので欲しいものがある方は早い段階から戦に備える必要があります。

コムさん
コムさん
私もこの噂を聞きつけて綿密な計画を練り、10:30前に突入させて頂き見事整理券番号1番をゲット!
テルさん
テルさん
保育園の場所取り確保の早起きお父さんと同じ感覚ですね。

 

ちなみに、お昼ごろには売り切れてしまうことも多くあるそうです。

どうしても色々な種類のスコーンから選びたい!と言う方はオープン前後にはお店にお邪魔した方が良いでしょう。

大行列必死!整理券の配布もあるのでオープン時間前後にお店に駆けつけましょう!

 

今回は整理券番号1番の暴力を以て「大行列の先頭に立っている」という見えない敵(プレッシャー)と闘った末、気が動転しパニックを起こして「半額パン買い込んだの?」ってくらいの爆買いを見せて家族に引かれてしまった私の激闘の記録をここに綴ります。

※尚、種類は日替わりですのであくまでご参考までにお願いいたします。

コムさん
コムさん
いやぁ…会計金額見た時は内臓飛び出るかと思いました。ご利用は計画的に。

 

タケノスコーン 250円(外税)

長野県産小麦を使ったタケノスベイクの看板商品!

※お一人様2つまででした。

 

ショコラ 352円(外税)

コニャックブランデーの薫るビターで芳醇なスコーン。

 

天然塩とキャラメルナッツ 324円(外税)

「ひんぎゃの塩」使用。

北海道てん菜糖、自家製キャラメルクリームでしあげた甘すぎない人気の一品。

 

宇治抹茶と黒豆 324円(外税)

信州産黒豆と京都の抹茶がマッチングした和風スコーン。

 

アップルクランブル 352円(外税)

大町産グラニースミス使用。

全粒粉グランブルをトッピングしたケーキのようなしっとりスコーン。

 

有機キャロプ チョコレート 176円(外税)

イナゴ豆を使ったビスコッティ―。ザクザク食感が凄い気持ち良い。

 

紫芋 176円(外税)

鹿児島県産紫芋使用。ほのかな甘みが美味い。

 

タケノスベイクのスコーン、賞味期限や保存方法、温め方は?

タケノスベイクをテイクアウトすると賞味期限や温め直す方法などが記載された紙が添付されております。

密封タッパーや保存袋にいれて約3日は保存可能とのことですが、個人的に最も大きなポイントは冷凍で長期保存(2週間程)できる点にあります。

超ナッツマン
超ナッツマン
しかも、ラップにくるんで冷凍庫に入れるだけ!

 

再加熱もオーブンorオーブントースターでチンっと出来るようです。

コムさん
コムさん
結果的に大量仕入れした私ですが、この味に加えて冷凍保存も出来る…むしろ買っておいてよかった!

 

安曇野市「TAKENOSU BAKE(タケノスベイク)」のまとめ。

ここのスコーンを食べるまでの正直な私のスコーンの印象としては…

コムさん
コムさん
口の中パッサパサになって牛乳とか紅茶とか珈琲とかと一緒に食べないと水分全部もっていかれる乾パン的なアレ!

 

…という印象がありましたが、タケノスベイクのスコーンを食べるとガラッとイメージ変ります

サクッと食感にしっとり食感も加わり「クルミ的な何か」など中に潜んでいるものによる多角的なうま味や薫り。

 

これは単なるスコーンではなく「タケノスベイクのスコーン」という1つのジャンルを確立している商品のように感じました。

地元民は勿論のこと、安曇野観光のお土産にここのスコーンを持ち帰ればたちまちヒーローになれること間違いなしです。

気になる方は是非!

 

美味しかったです。

御馳走様でした。

 

浅川さんちのお米
¥540
(2024/04/29 16:59:56時点 Amazon調べ-詳細)

関連ランキング:スイーツ(その他) | 安曇追分駅有明駅穂高駅

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です