安曇野市役所本庁舎にほど近い場所にございます「レストランプルミエ」
本格的なレストランの味がランチタイムにお得に味わえます!
今回ご紹介するのはレストラン。
私、この手のお食事も例に漏れず大好きでございます。
なかなか財布の事情的に日常的に利用することは出来ませんが、このお店はランチがお得との事で突入してみました。
外観は喫茶店ともスナックとも取れる風貌ですが、中に入ると気品溢れるまさにレストランといった雰囲気。
お昼時にお伺いしたのですが、サラリーマン風の方々で賑わっておりました。
メニュー
メニューには単品料理、ディナーのコース料理等の記載もあり魚料理・肉料理共に充実したラインナップでした。
仔羊のお肉とかなかなか食べれないですからね。
周りのお客様方を拝見していてもお昼時だけにランチを頼んでいらっしゃる方がほとんど。
評判を聞く限りおすすめメニューの「国産牛ステーキ丼 1500円」は多数のファンがいらっしゃるほど絶品の品とのこと。
今回はとりあえずランチをお願いしてみました。
プルミエランチ(カツカレー) 730円
私的には完全に嬉しい誤算。
この手のレストランのカレーはなかなか狙って食べる機会に恵まれないので歓喜!
前田利家風に言うと「あひゃひょわ~!」
セット内容はメインにサラダが付きます。
さらにこの日はお漬物(白菜と大根のビール漬けと思われるもの)までいただきました。
さて、このカレー。やはり一味違いました。
家で作るカレーのような油強めのまったりした感じとは違い、きりっとした印象。
果実由来と思われるシャープさですっきりとした旨味と辛味。
辛味自体は私的には結構辛めでした。
カツも衣シャクッの良い食感。
…うん。これは間違えようの無い一品です。
福神漬けもさることながら出していただいた漬物も口をシャキッとさせてくれて付け合わせとしてはとても優秀。
この手のカレーはレストランならではと言っても過言では無いかと。
最高。
国産牛ビーフシチュー 1500円
せっかくなのでおすすめメニューからも一品。
ドラゴンボールの地獄の描写に出てくるくらいグツグツ言いながら出てきます。
このメニューに関してはとにかく具の大きさがものすごい贅沢。
ブロッコリーやらカリフラワーやらきのこ、更には甘いにんじん等もごろっごろ入っております。
特出すべきはメニュー名にもなっている「国産牛」の部分。
恐らく気の遠くなるほど煮込まれたであろうそのお姿は口に入れるとほろっほろ。
最早ここまでくるとお肉ではありません。「繊維の塊」です。
こういった手の込んだ品を食べられることは本当に幸せなことです。
お味も上品な味わいでほっこり。まさにほっぺたが落ちそうな状態とはこのこと。
幸せな時間をありがとうございました。
このお値段で食べられるランチとしてはかなり本格派だと思います。
日替わりだと思いますが、この手のお店なので他にどのようなメニューが登場するのか想像するだけでもワクワクします。
またお伺いいたします。
御馳走様でした。
店名 レストランプルミエ
TEL 0263-72-3404
営業時間 12:00~14:00 18:00~21:30
定休日 月曜日