「あの人とは個室で静かにお酒を飲み交わしたいなぁ…」と言う事はありませんか?
松本市内で個室の居酒屋さんや飲食店を探すと「とりあえずチェーン店で」という結論に至ることが多いです。
チェーン店はチェーン店でお値段も安く確実に美味いので素敵なのですが、偏りすぎると変化が欲しくなったりもします。
今回ご紹介するお店は、「大切な方としっぽり飲みたい」「子供が小さいので周りに気兼ねなく食事したい」など個室ならではの魅力を存分に味わう事が出来るお店の1つです。
その御店でいただく魅惑のランチメニューとは?
早速詳細見ていきましょう。
松本市「快食ダイニング匠彩」の場所・アクセス・駐車場は?

松本市「快食ダイニング匠彩」の住所は長野県松本市双葉13-8になります。
場所はJR南松本駅から東へ500m程。
近くには人気ラーメン店「月の兎影」や四川の華、以前ご紹介した「喫茶食事mint」などが御座います。

比較的外観も目につきやすくわかり易いかと思います。

駐車場は店横・店奥に御座います。
松本市「快食ダイニング匠彩」の店内の様子・雰囲気・喫煙は可能?

松本市「快食ダイニング匠彩」の店内は個室が豊富で合計120席もの席が用意されております。
どちらかというと居酒屋として使用させて頂く事の多い私ですが、今回は単独ランチにお邪魔させて頂きました。

単独での突入でしたので通された席はカウンター席でしたが、間隔も広く比較的ゆったり座れました。
雰囲気は居酒屋的ではありますが清潔感もあり色々なシーンで重宝しそうなもの。
この日も個室を予約してランチを楽しむ方々で賑わっておりました。
ちなみにランチタイムは禁煙のようですが、夜の営業時間は喫煙可能なようです。
松本市「快食ダイニング匠彩」のメニューは?




今回はランチメニューのご紹介です。
鶏のから揚げや焼き魚などスタンダードなものも揃いますが、しゃぶしゃぶなどちょっとした接待ランチにも使えそうなものも揃うのが特徴。
松本名物山賊焼きランチなども揃うので県外の方とランチに行く際にも良さそうです。
お子様ランチやデザートメニューも揃うので子供連れの女性客にはもってこいの内容。

ランチ時は混雑するようですので個室を使用したい方は先ず電話予約された方が無難かと思います。
色々気になるメニューがあり悩みましたが、今回は数量限定のコチラをお願いしてみました。
【30食限定】匠彩ランチ 850円

- ごはん
- 味噌汁
- 漬物
- 茶碗蒸し
- お刺身
- おかず3品
- サラダ
開店とほぼ同時に飛び込んだので限定間に合いました。
匠彩ランチはおかず3品が日替わりで変わるものです。
この日のおかずの内容は
- 鳥の味噌漬けと野菜の串焼き
- 鮭と鰤のテリーヌ
- きのことネギの油炒め
おかずの内容を見るだけでわかる「只者では無い感」。
ちなみに、上記セット内容に+300円で珈琲とデザートを付けることもできます。
さて、早速いただいてみます。

先ずはきのことネギの油炒めから。
塩気と味の輪郭がはっきりしているものでこれはごはん必須。
これだけをごはんに乗せてきのこ丼として食べても十分満足するであろう味付けににやり。
刺身(この日はまぐろ)を挟みながら串焼きへ。

串焼きの野菜串はいわゆる「ちび太のおでん」的なビジュアル(こんにゃく・里芋・大根)でちょっとほっこり。
鶏肉の味噌味の串がまた華麗にごはんにジャストピンポイント!
なかなか食べ慣れないテリーヌですが、魚のお味がしっかりと感じられヨシッ!

かまぼこ、ぎんなんでシンプルに彩られた茶碗蒸しとこれまたシンプルな味噌汁をいただけば、品数豊富な豪華ランチのおかげでなんだか午後も頑張れそうな気持ちに。
全体的に上品なおかず構成ではありましたが、知らぬ間にごはんが足りなくなってしまう魅惑のセット内容でした。
コスパ最高の豪華ランチ!松本市「快食ダイニング匠彩」まとめ。
個室が多くあらゆる場面でとても使い勝手の良いお店「快食ダイニング匠彩」はランチも凄い!品数が驚くほど豊富でしっかりと手の込んだ料理の品々に思わず涙!
いかがだったでしょうか。
南松本界隈のランチも着々と食べ進めております。
「このお店が気になる!」「このお店美味しいよ!」等の情報ございましたらお気軽にお寄せください!
今回ご紹介したランチ内容は数量限定メニューですので気になる方はランチタイム早めの時間に行かれることをお勧めいたします。
気になる方は是非!
美味しかったです。
御馳走様でした。

関連ランキング:居酒屋・ダイニングバー(その他) | 南松本駅