お弁当

日本一詳しい「のり弁当」の記事はコチラ!カロリー等を徹底比較まとめ!

コムさん
コムさん
どうも「妖怪海苔坊主」ことコムさんです
アッキーさん
アッキーさん
(…のっけからおどろおどろしいやつぶっこんできましたね。)

 

皆様、のり弁当って御存知でしょうか?

「幕の内弁当」などと並び、弁当界のスタンダードとして定着しているキングオブ弁当と言っても過言では無い存在です。

ナッツマン
ナッツマン
(…その言い方アリスのチャンピオンだな?)

 

先日仕事のお昼に何気なく頂いたのり弁に感動したのが今回の記事の発端です。

白身魚のフライとちくわの磯部揚げ。ごはんの上に海苔のじゅうたんが広がり、海苔の下にはおかかの海が広がります。

シンプルな構成故に奥が深い。完成された芸術作品の一端をそこに見ました。

ナッツマン
ナッツマン
(…ゲームで言うとブロック崩しのアルカノイドみたいなもんだな?)
アッキーさん
アッキーさん
ナッツマン!邪魔!

 

そこで今回の記事では長野県松本市在住の私が手に入れられるのり弁を食べつくし、その特徴や他店との違いなどをまとめてみたいと思います。

 

そもそものり弁当って何?

のり弁当とは…

海苔弁当(のり弁当、のりべんとう)とは、海苔を米飯のおかずとして食材に用いた弁当である。
弁当箱に米飯を詰め、その上に醤油などで味付けした板海苔を敷き詰めたものが基本的な形式である。さらに米飯を詰めて海苔が内層部に入ったり、米飯と海苔がそれぞれ複数層をなすこともある。また、板海苔を敷く前に、 『味付けした鰹節』、『昆布の佃煮』を米飯の上にまぶすのが一般的である。

ここに関しては皆様なんとなく想像の通りかと思います。

今回の記事の中でもごはんの上におかかや昆布を敷き、さらに海苔を被せていくもののことを「のり弁当」と呼びます。

ほとんどのお店ではのり弁はオンリーワンですが、意識高いお店に関しては派生として数種類ののり弁が展開されていることも御座います。(例:ほっともっと等)

そういった場合は私独断で一番スタンダードと思われる白身魚、ちくわの磯部揚げが乗せられたものをチョイスし食べ比べていきます。

 

のり弁当の歴史。そもそものり弁っていつから存在するものなの?

海苔弁当が確立した時期は定かではない。構成要素に関して言えば、安土桃山時代に現代と同じ形状の弁当箱が登場し、江戸時代中期に板海苔が作られるようになった。庶民が各海産物を安価に手に入れられるようになってから家庭で広く作られるようになったものと考えられる。阿川弘之は著書において、海苔弁当または弁当箱の代わりに小鉢で製作した同様の食事を「かつぶし飯」として記述しており、他の文筆家も家庭料理の一つとして触れているのが散見される。

現代の海苔弁当は1980年前後に、温かい出来たての持ち帰り弁当を販売する業者として草分け的存在である「ほっかほっか亭」が、その創業時に、白身魚のフライとちくわの天ぷらを乗せた海苔弁当をメニューに加えたことで、商品名としても広く知られるようになった。米を除く食材がすべて日本では身近な海産物であり、販売物としても労働者向けの安価な弁当として定着した。

引用によると、起源こそ明らかではないものの広く認知され始めたのは1980年頃のほっかほか亭から。

およそ40年近く日本国民に愛されてきた弁当の様です。

今ではコンビニやスーパーなどどこでも比較的安価で手軽に頂ける弁当として定着しております。

 

のり弁や幕の内弁当を置いていない店も増えている!?

今回「のり弁なんていつでもどこでも手に入るじゃろ。」と思い各お店を周回したのですがことごとくのり弁当が置いていないという事態に悩まされました。

勿論「ほっともっと」や「街のお弁当屋さん」のようなお店には定番として置いてありますが、各量販店ではそれぞれ独自性を打ち出した弁当や丼を提供しており「基本であるはずののり弁が無い!」と言う事がかなり多く感じました。

在庫量が少なくたまたま遭遇できなかったのか、そもそも定番として扱っていないのかはわかりません。

そんな中、収集癖のある私が駆けずり回って集めたのり弁当の各種をまとめていきます!

 

どのお店の「のり弁当」をまとめるの?コンビニ?スーパー?

簡単にまとめますと「松本市在住の私が簡単に手に入れることのできるのり弁」です。

コンビニ各社、スーパー、量販店、弁当屋さん等。

お手軽に思えたのり弁ですが上記の通り、店によっては遭遇率がとても低く捜査は難航を極めました。

今後も新たな情報入り次第調査しこの記事に追記と言う形でまとめていきたいと思います。

テルさん
テルさん
改めて食べてみると、のり弁やっぱ美味いですよねぇ。
コムさん
コムさん
当然あまり好きでは無いという方もいらっしゃるとは思いますが個人的には大好きです!
アッキーさん
アッキーさん
流石に毎日食べると飽きる…と、思いきや!お店ごとに特徴があって終始楽しんで調査出来ましたね!

 

では、具体的に詳細見ていきましょう!

 

※記事に出てくるのり弁は既に販売が終了しているものも御座います。あくまでもご参考程度にお願いいたします。

イトーヨーカドーの「白身魚タルタルのり弁当」(421円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
鶏から揚げ
シュウマイ
厚焼き玉子
小松菜のおひたし
しば漬け
海苔下 胡麻おかか
ソース タルタルソース
別添醤油
カロリー 1,045 kcal
食塩相当量 4.3g

そのボリュームと飽きの来ないバリエーション豊富なおかず構成はシンプルなのり弁の枠を超えてくるまさにリッチタイプのり弁。

シュウマイやおひたしなどのり弁とは思えない程フレッシュな風が吹き抜けるその構成は最大級のカロリーを感じさせないほど魅力的なもの。

ただ、食塩相当量も4gを超えてくるので減塩生活を余儀なくされている方は別添の醤油とおしば漬けは拳を握りしめて我慢した方が良さそう。

ガッツリ派は勿論、のり弁のシンプルな構成が物足りないと言う方にはぴったり!

 

ローソンの「これがのり弁」(420円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
厚焼き玉子
きんぴらごぼう
海苔下 胡麻入り昆布佃煮
味付きおかか
ソース 別添タルタルソース
別添醤油
カロリー 815 kcal
食塩相当量 4.3g

シンプルな構成ですが意外とカロリーも高め。

更にはそのカロリーに対しての食塩相当量も高めに設定されております。

のり下が昆布&おかかとリッチな構成で、更には別添で醤油も付いてくるのでこの辺りが食塩相当量を高める要因となっていそうです。

逆にそういった面もあり、味はしっかりとしていてわかりやすく美味しさを感じます。

きんぴらが極太仕様なのは個人的にポイント高いです。

個人的な感想としては同価格帯のヨーカドーのり弁と比べると具材とボリューム加味するとコスパ的に若干パンチが弱いか。

 

長野県松本市のお弁当屋さん!瑞宏庵の「のり弁当」(380円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ天ぷら
きゃらぶき
漬物
海苔下 おかか
ソース 醤油
カロリー
食塩相当量

街のお弁当屋さんでいただけるのり弁当はシンプルで潔い構成。

基本の白身魚フライにちくわは磯部揚げでは無く天ぷら。

このお店は+30円でどの弁当でものり弁にしてくれるという魔法の追加注文があるのもポイント。

長野県塩尻市・松本市界隈のローカルB級グルメ「山賊焼き」を使ったのり弁があるのもポイント。

 

海苔下は贅沢にも昆布。

何気なく添えられたきゃらぶきも個人的にはポイント高いです。

シンプルな様に見えて奥が深い、どこか懐かしさを覚えるのり弁です。

松本市の弁当屋さん「瑞広庵」のどこか懐かしい弁当を食べてみた! 最近ではコンビニやスーパーで弁当を買うと言う方がほとんどなのではないでしょうか? そんな中、以前から地域密着型の街の弁当屋...

 

西友の「白身フライののり弁当」(321円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
鶏から揚げ
コロッケ
きんぴらごぼう
海苔下 おかか
ソース タルタルソース
カロリー 737 kcal
食塩相当量 2.1g

別添のソースや醤油が無く、コロッケなどもおかかとタルタルソースで味を構築していくスタイルの為食塩相当量がとても低く抑えられております。

今回調査した中では塩分相当量は最も低かったです。

全体的にバランスの良い仕上がりですが、から揚げスペースを設けてある分ごはんは少な目。

きんぴらごぼうのカットが大きく秀逸です。

 

西友の「おかずたっぷりのり弁当」(321円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
鶏から揚げ
きんぴらごぼう
桜漬け
海苔下 おかか
ソース タルタルソース、醤油
カロリー 621 kcal
食塩相当量 2.7g

西友の第2ののり弁。こちらはデリカパーラー製造のもので長野県ローカルチェーンのユーパレットなども同様と思われます。

コロッケの代わりに唐揚げが2つ付いている名前通り比較的ガッツリといただけるおかず構成。

塩分相当量は最も低めに設定されております。

これだけ揚げ物が主張してくるおかず構成でありながらもカロリーに関しても今回調査した他のものと比べても比較的低カロリーでした。

今回はボリュームを加味していませんが、もしかしたらごはんの量が多少少ないのかもしれません。

 

ザ・ビッグ がっつり満腹のり弁当 320円

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
鶏から揚げ
赤いウインナー
ハンバーグ
玉子焼き(小)
スパゲッティ―炒め
マカロニ
漬物
海苔下 無し
ソース タルタルソース(マヨネーズ?)
カロリー 779kcal
食塩相当量 5.1g

イオングループでも圧倒的なコストパフォーマンスを誇るディスカウント形態の「ビッグ」の衝撃の「のり弁」の登場。

ネーミングからしてボリュームに重きを置いた嬉しい構成っぽいですが果たしてその内容は。

製造は愛知県のシノブフーズ㈱。

この内容とボリュームの割にはカロリーは控えめなものの食塩相当量は5g超えとなり塩分はかなり高め。

この価格帯の弁当としては、この内容とボリュームは秀逸。文字通りガッツリ行きたい方にはおすすめ。

 

長野県ローカルチェーン!綿半・ツルヤの「のり弁当」(ツ/299円 綿/312円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
鶏から揚げ
ソースコロッケ
厚焼き玉子
しば漬け
海苔下 おかか
ソース タルタルソース
カロリー 623 kcal
食塩相当量 2.7g

長野県松本市では絶大な人気を誇る綿半・ツルヤの両スーパーはどちらも同じのり弁を販売されておりました。

製造元は新潟県のまるこう食品。

コロッケにはあらかじめソースを潜らせあるのが他店と違うところ。

ちなみにカロリーに関してもかなり低く設定されておりました。

 

バローの「お手軽のり弁」(322円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ揚げ
きんぴらごぼう
桜漬け
海苔下 味付昆布
ソース タルタルソース、醤油
カロリー 504kcal
食塩相当量 2.2g

製造元は岐阜県の中部フーズ。

とてもシンプルな特徴をもつ「これぞのり弁!」と言った構成。

今回調査した中ではカロリー、塩分相当量ともに最も低かったです。

のり下は昆布で比較的リッチな構成ですが、その他の具に関してはのり弁としては最低限のものを満たした身軽な構成。

ちくわも磯部揚げでは無く通常の天ぷらであり無駄なものを極力省いたシンプルなもの。

それゆえに各数値は全のり弁の中で最もヘルシーとなっております。

なかなか在庫が無くお目にかかれないのも一つの特徴かもしれません。

 

ウエルシアの「8種の具材のおかずのっけ海苔弁当」(321円)

おかず コロッケ
鶏唐揚げ
スパゲッティ―
ちくわ天ぷら
ポテトサラダ
玉子焼き
きんぴらごぼう
漬物
海苔下 無し
ソース ソース、ケチャップ
カロリー 607kcal
食塩相当量 2.2g

商品名にもある通りおかずの種類が豊富なのり弁当です。

ウエルシアで販売されておりますが、製造元はセイコーフレッシュフーズを手掛ける茨城県の㈱北燦食品。

おかずが多い割にはカロリー、食塩相当量共に低めの設定。

食塩相当量が控えめなのは海苔下に何も敷いてないことが起因しているかもしれません。

地味にちくわも磯部揚げではなく「ちくわの天ぷら」なのもポイント。

おかずもそれぞれがしっかりとしている…と言うよりは、いろいろなおかずでご飯を食べたい気分の時には最高ののり弁。

 

【閉店】長野県松本市のお弁当屋さん!らんちぼっくす味の「のり弁当」(320円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
かき揚げ
ひじき
サラダ
桜漬け
海苔下 胡麻昆布
ソース 別添ソース
カロリー
食塩相当量

松本市の「街の弁当屋さん」からのエントリー。

のり弁のカテゴリーの枠をいっぱいに使って量販店では無い弁当屋さんの良さを全開に感じられる素晴らしい構成です。

ありえないくらいのご飯の盛りの良さに加え隅までギッチリと詰められた昆布に愛を感じます。

唐揚げは御座いませんがその代わりに大きなかき揚げがドカンと乗せられインパクトも抜群。

のり弁としてはある意味邪道な構成ですが、価格・ボリューム・味どれをとってもトップクラスののり弁でした。

 

ほっともっとの「のり弁」(300円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
きんぴらごぼう
かつおたくあん
海苔下 おかか昆布
ソース 別添ソース
カロリー 681 kcal
食塩相当量 2.7g

変に飾ったりしない王者の風格がそこに垣間見えます。

ちなみにほっともっとと言えば出来立て弁当をいただけるのがメリットではありますが、今回は公平性を保つため一晩寝かせたものをいただいております。

栄養素的には申し分ないレベルに落ち着いており、から揚げが無いためほぼ海の物と山の物で構成されております。

冷めていてもわかる白身魚のフライのほっこり感はお見事。

白米に関しては、出来立てを食べてもらう前提の仕上がりの為通常ののり弁よりも若干食感の劣化は早く感じました。

ある意味では他社と比べ保存料使用量が少ないと言えるのかもしれません。

添付はさらっとしたソース(ウスター?)ですが個人的には必要無しでした。

ちなみにこのソースは食塩相当量0.3gとのことなので、ソースを使わなければ2.4gと優秀なお弁当になります。

その代わり、ほとんどののり弁に使われていた「タルタルソース」が使われておりません。

好みの問題ではありますがタルタル好きな私としてはちょっと残念なところ。

構成的にはから揚げとコロッケが追加されタルタルソースが使用されている「特のりタル弁当」(390円)のほうが構成的にリッチ。

味に関しては申し分無し。弁当屋が作るのり弁に死角はありませんでした。

 

ダイレックスの「のり弁当」(321円)

おかず 白身魚フライ
ちくわ磯部揚げ
ウインナー
鶏のから揚げ
たまごやき
切り干し大根
しば漬け
海苔下 昆布
ソース 別添醤油
カロリー
食塩相当量

この価格帯ののり弁としてはおかずが多い印象。

カロリーや食塩相当量に関しては記載が無いのでわかりませんが、ボリュームやおかずの構成考えると数字的にはヘビーなものであると推測されます。

こちらもタルタルソースがかかっておらず別添の醤油でいただくスタイルです。

品数が豊富なので、彩りも良く食欲をそそります(主にウインナーの赤)

圧倒的にきんぴらごぼうのお店が多い中、切り干し大根を添えてくるあたりはプロの仕業。

海苔下に昆布をしっかりと使っているのもポイント高いです。

ボリューミーな構成でこの値段なのでコスパも最高!

 

ドン・キホーテの「アジフライ海苔弁当」(213円)

おかず アジフライ
ちくわ磯部揚げ
たまごやき
きんぴらごぼう
桜漬大根
海苔下 無し
ソース アジフライ・磯部揚げにソース
カロリー
食塩相当量

この価格帯は安すぎて宇宙。

白身魚を捨てアジフライを添えてくるツウな仕様。

ネット上ではドン・キホーテと言えば鮭が乗った「鮭のっけのり弁当」が主流かと思われましたが、今回の店舗ではこのアジフライ海苔弁当しか御座いませんでした。

タルタル不在の構成で、アジフライとちくわの磯部揚げにたっぷりとソースが標準装備。

カロリー・食塩相当量表記は御座いませんが、恐らく上記の影響で若干食塩相当量は高めかと。

きんぴらごぼうはアジフライの下に完全に隠れている状態です。

海苔下におかかなどが敷かれておらず、白身魚のフライも無いことから「のり弁」というよりも「ごはんに海苔が乗っているアジフライ弁当」と言った方がしっくりくる仕様。

のり弁とは果たして何なのか。深く考えさせられる哲学的な面を持ったのり弁でした。

 

長野県のローカルディスカウントチェーン!西源の「満福のり弁当」 199円

おかず 白身魚フライ
ちくわ天
きんぴらごぼう
桜漬大根
海苔下 鰹節
ソース タルタルソース、別添醤油
カロリー
食塩相当量

文句無し地域最安値弁当はコチラです。

ディスカウントでお馴染み「ラム―」も展開している西源から常識を覆す安さののり弁当が登場。

製造者も西源です。

構成自体はとってもシンプルに「白身魚フライをドカンッ!ちくわ天もドカンッ!さぁどうぞ!」と言わんばかりの潔さ。

注目すべきはそのフライとちくわ天の大きさ。とっても大きいんです。

そして海苔下にはこちらも珍しい鰹節がそのまま敷かれております。

変に味が付いておらず旨味だけがプラスされる感覚ですので、おかずを主役にご飯を喰らう感覚の強いお弁当です。

表記はありませんが、別添の醤油を使わなければ食塩相当量も相当低いと予想されます。

この価格でこの内容…頭が上がりません…

 

松本市近郊で手に入る「のり弁当」総まとめ!

ひとくちに「のり弁」といっても細かなところでお店ごとに特徴があることがお解り
頂けましたでしょうか。

価格帯も大きく分けると税抜198円、税抜298円、税抜398円帯に分かれており具材に関してもどのお店にも細かな特徴がありました。

カロリーや食塩相当量を中心に見ていきましたが数字にかなりの開きがあり、のり弁の奥の深さを感じました。

課題店によっては未だのり弁に出会えていないお店も御座いますので今後も調査を続けこの記事に追記と言う形で掲載していこうと思います

超ナッツマン
超ナッツマン
需要無し説ww
コムさん
コムさん
正直私もそう思いますが、それは言わないお約束!

皆様ののり弁ライフに少しでもお役にたてれば幸いです。

 

気になる方は是非!

 

松本市近郊の地元民厳選おすすめ精肉店5選!行楽シーズンに最高! これまでは松本市近郊のバーベキュー場について色々とまとめて参りました。 https://yami2...
松本市食堂ランチまとめ!地元民がオススメするコスパ抜群の厳選定食! 「地元民厳選!長野県松本市でコスパ抜群のオススメランチが頂ける定食屋さん!」 個人的に、定...
【あなたの好み必ず見つかる】松本市ラーメンまとめ!ジャンル別完全食べ歩きガイド!【2020】 「長野県松本市は美味しいラーメン屋さんの宝庫!」 今や長野県は美味しいラーメン屋さんがひしめきあう激戦区と...

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です